↓ メインコンテンツへジャンプ

Microgadget

メインナビゲーション

  • News
  • About
    • 会社概要
    • 沿革
    • 決算公告
    • お問い合わせ
    • 代表紹介
  • Products&Services
  • Posts
    • 技術コラム
    • Blog
  • Labo
  • English
Home › View all posts by Kurohara

投稿者: Kurohara

JavaScriptを埋め込みたいのだが・・・

による Kurohara 公開日 2016年1月22日 技術コラム

お疲れ様です、代表です。 WordPressのサイトをいじっていたら、「このページにだけちょっとJavaScriptを埋め込みたい」という気持ちが湧いてまいりました。 単純にJavaScriptを各ページに埋め込みたいな …

JavaScriptを埋め込みたいのだが・・・ 続きを読む

WordPressを二重化したい?

による Kurohara 公開日 2015年7月8日 技術コラム

もう一年くらい前の話ですが、とある仕事でその会社のサイトとは別に、自分たちのプロジェクト独自のサイトを運用していました。 OSSのプロジェクトだったので、そのプロジェクト用のドメインと、そのドメインで運用されるサイトがあ …

WordPressを二重化したい? 続きを読む

JP Markdownのバグ?

による Kurohara 公開日 2015年6月22日 技術コラム

WordPressで記事を書くのに JP Markdownを有り難く使わせて貰ってます。 このJP Markdownを使ってると、時々Markdownのソースが消え、HTML マークアップに化けている、という事件が起きて …

JP Markdownのバグ? 続きを読む

wptt – WordPress Theme Template を使う

による Kurohara 公開日 2015年6月18日 技術コラム

WordPressテーマの自作をしたい方々の助けになるかもしれないwpttの使い方。 wpttはphpjadeを使ってWordPressのテーマ作成をするためのひな形です。 twentyfifteenテーマを、割と単純に …

wptt – WordPress Theme Template を使う 続きを読む

phpjadeで楽々(?)php

による Kurohara 公開日 2015年6月16日 技術コラム

今回はphpを楽に書ける(かもしれない)ツール、phpjade を紹介します。 PHPはHTML文書内にロジックを混ぜて書く事が出来るのが強みですが、そうするとプログラムとしてもHTML文書としてもちょっと読みづらくなり …

phpjadeで楽々(?)php 続きを読む

サイトをWordPressへ移行

による Kurohara 公開日 2015年6月16日 一般

こんにちは、代表の黒原です。 最近WordPresssに触れる機会が多くなり、それに伴いついでにMicroGadgetのサイトをJoomla!からWordPressに移行することにしました。 今後サイトデザインがぶれぶれ …

サイトをWordPressへ移行 続きを読む

拠点を宮崎市へ

による Kurohara 公開日 2014年12月1日 その他, 一般

こんにちは、代表の黒原です。 2014年12月 MicroGadget,inc.の活動拠点を私の故郷、宮崎県の宮崎市へ移す事になりました。 社の住所も借りたままで変更していませんが、宮崎で出来る事をがんばっていこうと思い …

拠点を宮崎市へ 続きを読む

© 2023 Microgadget | Powered by Responsive Theme